2025.8.19 【(公財)健康・体力づくり事業財団主催】令和7年度貯筋運動普及研修会のご案内
健康・体力づくり事業財団では、近年、超高齢社会を鑑み国民すべてが生涯動き続けられる体でいることを目的に「貯筋運動プロジェクト」を展開しており、その一環として、全国で貯筋運動の理念や基本の動きを学ぶ「貯筋運動普及研修会」を開催しています。
また、地域の健康・生涯スポーツ・介護予防リーダー等の方々を主な対象に、自宅で学べるe-ラーニングの研修会も開催しています。
興味・関心のある方は下記概要をご覧いただき、所定の方法にて当該財団までお申込みください。
※本カレッジの単位認定等には関係ありません。
■貯筋運動普及研修会(湯沢町会場)
期 日:令和7年9月23日(火・祝)
会 場:湯沢町公民館(新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2822番地)
対 象:地域の健康・体力づくり、介護予防に貢献したい方、保健師、看護師、介護福祉士、介護予防施設・デイケア
スタッフ、地域包括支援センタースタッフ、健康運動・スポーツ指導者、総合型地域スポーツクラブスタッ
フ、スポーツ推進委員、等
定 員:40名
受講料:5,500円(ハンドブック、普及教材、傷害保険、税込)
☆ 内容や申込詳細はこちらからご確認ください
■健康づくり基礎研修会 eラーニング ※申込は視聴開始1ヶ月前から
視聴期間:第1回 令和7年9月1日(金)~令和7年9月30日(日)
第2回 令和7年11月1日(土)~令和7年11月30日(日)
第3回 令和8年2月1日(日)~令和8年3月1日(日)
受講料:11,000円(税込)
☆ 内容や申込詳細はこちらからご確認ください
【主催・問い合わせ】
公益財団法人健康・体力づくり事業財団 事業部
TEL:03-6430-9114 mail:seminar@health-net.or.jp