社会福祉法人 阿賀北総合福祉協会さん(阿賀野市)にいってきました! 阿賀野市内で事業展開している、社会福祉法人 阿賀北総合福祉協会さんにいってきました!今回は総務主任の笹川様(右側)と特別養護老人ホームコスモスの里園長の成田様(左側)にお話を伺いました!特別養護老人ホームが4ヶ所、障害福祉サービス、放課後等デイサービスなど幅広い分野の事業を運営しています。詳しくはこちら 施設・事業所一覧 | 阿賀北総合福祉協会 (agakita.or.jp)コスモスの里では”縁を結び、和をもって圓く絆いていきたい”という独自の理念を掲げています。この「圓」という字は角を作らないという意味があり、地域の方に寄り添って、溶け込みたいという思いが込められているとのことでした。コスモスの里では23年間も働いている職員がおられるそうで、この理念は地域の方との縁ももちろんですが、働いている職員との縁も絆いでいっているのだろうなと感じました。働いている職員さんや福利厚生についても伺いました!まずは男女比。2:8で女性が多いそうです。正職員・契約職員とも育休の期間は1年半で、育休後の時短勤務はこどもが3歳まで、夜勤免除はこどもが2歳まで申請可能です。女性の育児休業取得率はこの10年間100%です。男性の育休実績もここ3年で3名あります!!ワークライフバランスがしっかり取れそうですね!正職員として働いていない方には正職員登用制度があります。(人事評価に合わせて、異動が出来る方、夜勤が出来る方が条件)また有給休暇は入職時に付与され、1時間単位での有給も取得可能!その時々の状況に合わせた休みが取れそうです!法人として定年が60歳から65歳に引き上げられ、最年長の方はなんと70歳!介護職として勤務され、夜勤にも入っているそうです!職員の方からコメントをいただきました!【未経験職員1】入社した当時は、右も左もわからず、毎日が試練の日々でした。何をどうやって行えば良いのか、聞きたいことも上手く伝えられずにいました。2~3ヶ月すると大体の動きが分かるようになり、日々先輩方に聞き、動けるようになってきました。この法人にお世話になってから14年余りとなりますが、厳しさの中にも優しさのある先輩方に恵まれ、介護の仕事を続けることが出来ました。【未経験職員2】介護の仕事をやってみようと決断するまで、人のお世話をすること・・・果たして私に出来るかと何度も自問自答しました。入職後は、何もかもが初めてで、このまま続けていけるのか不安の日々でした。まずは3ヶ月頑張ってみよう!半年頑張ってみよう!と目標を持ち仕事をしてきました。当然何も出来ないのですから、先輩方からの厳しい指導もありました。しかし、大切な人の命を預かる仕事ですから、今思い返すと当たり前のことだったと思いますし、今では感謝の気持ちでいっぱいです。落ち込むときもありましたが、同期の職員同士で励まし合い、助け合いがあり、今まで続けることが出来ました。14年間この仕事を続けていますが、現在は本当にこの仕事を続けてこれて良かったとつくづく思っています。【無資格・未経験職員】介護職員としてコスモスの里に入職してまもなく2ヶ月となります。まったく無知識で入職しましたが、一つ一つ丁寧に指導してもらっています。1つの目標がクリアできると達成感があり、次も頑張ろうという意欲も出てきます。休みの調整もスムーズに出来るところも子育て主婦には嬉しいポイントです。法人の方からも一言いただきました!私ども、阿賀北総合福祉協会は歴史も古く、今日まで地域に信頼される社会福祉法人として、経営理念である「しあわせと進歩・謙虚と初心・笑顔とやさしさ」を礎とし、快適な生活、居心地の良い環境作り、心とこころのつながりを大切に50年あまりを運営してまいりました。できる限り安心して働きやすい職場となるよう、OJT制度により、先輩職員とともに職場全体でサポートしていきます。笹川さんや成田さん、コメントをいただいた職員の方の話を聞いていて、働きやすさに注力しているのをすごく感じました!どうもありがとうございました!今回伺った法人 社会福祉法人 阿賀北総合福祉協会特別養護老人ホーム コスモスの里阿賀野市飯森杉437-2TEL:0250-67-9065HP:社会福祉法人 阿賀北総合福祉協会 (agakita.or.jp) 一覧へ戻る
カテゴリー すべて(94) 施設紹介(44) センター職員の日常(9) 就職者インタビュー(3) 就職活動のポイント(6) 採用活動のポイント(3) 役立つ知識(9) 福祉業界の動向(1) その他(17) 過去の記事 すべて(94) 2024年12月(0) 2024年11月(1) 2024年10月(1) 2024年9月(1) 2024年8月(1) 2024年7月(1) 2024年6月(1) 2024年5月(1) 2024年4月(1) 2024年3月(2) 2024年2月(1) 2024年1月(1) 2023年12月(1) 2023年11月(1) 2023年10月(1) 2023年9月(1) 2023年8月(2) 2023年7月(1) 2023年6月(1) 2023年5月(1) 2023年4月(1) 2023年3月(0) 2023年2月(0) 2023年1月(3) 2022年12月(2) 2022年11月(1) 2022年10月(0) 2022年9月(1) 2022年8月(0) 2022年7月(1) 2022年6月(0) 2022年5月(2) 2022年4月(2) 2022年3月(0) 2022年2月(0) 2022年1月(3) 2021年12月(1) 2021年11月(2) 2021年10月(0) 2021年9月(1) 2021年8月(2) 2021年7月(3) 2021年6月(0) 2021年5月(0) 2021年4月(1) 2021年3月(3) 2021年2月(2) 2021年1月(0) 2020年12月(4) 2020年11月(2) 2020年10月(3) 2020年9月(6) 2020年8月(5) 2020年7月(11) 2020年6月(11)