いつも新潟県福祉人材センターの発信情報をご覧いただきありがとうございます。
今月は“
ナースセンター”についてご紹介します。
ナースセンターは、全国47都道府県に1つずつあり、それぞれが看護職の職業紹介や就業相談、様々な研修などを行っています。
それでは、新潟県のナースセンターをQ&A方式でご紹介します。
◆Q1.どんな団体なの?
「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき平成5年に設置され、新潟県知事の指定のもと新潟県看護協会が運営している
看護職専門の無料の職業紹介所で、看護協会の会員・非会員を問わず利用できます。
新潟市に本所があり、この他に長岡市と上越市に支所が、南魚沼市と柏崎市に相談窓口があります。
◆Q2.どんな活動をしているの?
①県内で看護職での就業先をお探しの方へ
看護職経験のある相談員がご希望の職場についての相談や見学の調整・紹介を行います。
このような方も是非お気軽にご利用ください。相談員がご相談に応じます。
・ブランクがあり復職に不安がある方
・就職に際して心配事がある方
・職場での悩みや不満がある方
②看護職経験にブランクのある方や、未経験分野への就業を希望される方へ
個々の状況やご希望に沿った再就職支援セミナーをご紹介します。
<セミナーメニュー>
●
オンライン学習(パソコンやスマホによるeラーニング)
・看護の知識・技術を学び直し、再就職に活かしたい方などにお勧めです。
●
基礎1日コース
・講義や技術演習、看護職同士の交流会やナースセンターからの情報提供を中心として会場参集型で行います。
●
復職体験コース
・病院や介護施設、訪問看護ステーション等の職場見学や体験ができます。
・また、職場の詳しい業務内容や一日の流れ、雰囲気を感じ取ることができます。
③看護師を目指している(目指したい)方へ
県内の看護系学校への進学や奨学金等に関するご相談に応じ、情報提供を行っています。
④保健師、助産師、看護師、准看護師の免許は持っているが、その仕事に就いていない方へ
「看護師等の人材確保の促進に関する法律」の改正により、平成27年10月からはお住いの都道府県ナースセンター(=新潟県ナースセンター)へ氏名や連絡先等を届け出ることが努力義務となっています。
ナースセンターでは、この届出情報を基に離職中の看護職の方とつながりを持ち、それぞれの状況に応じて復職に向けた各種支援を行います。
<届出をしていただくと>
・復職に向けた研修をご案内します。
・相談員による情報提供や就業支援を行います。
<届出方法>
・原則、インターネットを経由した届出となりますが、インターネット環境のない方は、書面での届出もできます。
◆Q3.どうやって利用すればいいの?
①相談員との相談(来所)を希望する場合
本所、各支所、各相談窓口にて、事前にご予約をお願いします。
お電話でのご予約のほか、
専用のWebページからもご予約ができます。
また、お電話やメールでの相談も対応しています。
②登録する場合
ナースセンターに足を運ばなくても
eナースセンター(日本看護協会中央ナースセンターが運営する看護職のための無料職業紹介サイト)から登録できます。登録すると、求人・求職検索や応募ができます。
以上、新潟県ナースセンターをご紹介しました。就職活動にお役立ていただければ幸いです。
詳しくは、
新潟県看護協会のホームページをご覧いただくか、来所やお電話等でご確認ください。
公益社団法人 新潟県看護協会
●所在地(受付時間:平日9:30~12:00、13:00~16:00)
〒951-8133 新潟県新潟市中央区川岸町2-11
●ホームページ
https://www.niigata-kango.com/
●電話でのお問い合わせ
025-233-6011
●ファックスでのお問い合わせ
025-265-4188
●メールでのお問い合わせ
niigata@nurse-center.net
(新潟県福祉人材センター 目崎)