福祉の資格

保育

保育

児童指導員

資格の説明

児童指導員は児童の指導・育成計画の企画立案、施設内の調整、親や学校、児童相談所との連絡などの連絡調整業務を行います。基本的な生活習慣や学習の指導、生活上のアドバイスを行います。

活かせる職場

児童養護施設、障害児施設など

資格取得方法

以下の①~⑥のいずれかに該当する必要があります。
① 地方厚生局長が指定する児童福祉施設職員を養成する学校を卒業した者
② 社会福祉士・精神保健福祉士の資格を有する者
③ 学校教育法の規定により大学もしくは大学院で社会学(社会福祉を含む)、心理学、教育学を修めて卒業した者
④ 小・中・高等学校の教諭の資格を有する者であって、厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認めた者
⑤ 高等学校を卒業した者であって、2年以上の児童福祉事業に従事した者
⑥ 3年以上の児童福祉事業に従事した者であって厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認めた者

保育士

資格の説明

保育士は乳幼児の保育及び保護者等への保育に関する助言・指導を行います。保育所では、仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児が年齢や発達に応じた生活習慣を身につけるように働きかけます。また施設では、生活全般における支援、指導など行います。基本的生活習慣、人間関係、社会生活を学ぶことなど毎日の中に計画され、家族や学校、地域との連携も重要となります。

活かせる職場

保育所、乳児院、児童養護施設、障害児施設など

保育士試験に関する資格取得方法・問い合わせ先

一般社団法人 全国保育士養成協議会 保育士試験事務センター
〒171-8536 東京都豊島区高田3-19-10 TEL:0120-4194-82
ホームページ・ホームページ:http://www.hoyokyo.or.jp