介護支援専門員は介護保険制度において、介護保険施設や居宅介護支援事業所においてケアプランを作成するとともに、適切なサービスが利用できるように連絡調整を行います。また、市町村から委託を受けた場合には、要介護認定のための調査を実施することもあります。
介護支援専門員は、都道府県が行う介護支援専門員実務者研修受講試験に合格した後、介護支援専門員実務者研修を修了し、都道府県の介護支援専門員資格登録簿への登録が必要となります。また、この資格は、5年ごとの更新制となっており、更新時には研修を受けることとされています。
介護支援専門員実務者研修受講試験の受験資格を得るには一定の資格を取得し、保健・医療・福祉の分野での実務経験が必要になります。
次の期間が通算して5年以上、かつ、業務に従事した日数が900日以上必要になります。
⑴ 次にあげる資格を登録し、その資格に基づく業務に従事した期間
・医師 ・歯科医師 ・薬剤師 ・保健師 ・助産師 ・看護師 ・准看護師
・理学療法士 ・作業療法士 ・視能訓練士 ・義肢装具士 ・歯科衛生士
・言語聴覚士 ・あん摩マッサージ指圧師 ・はり師 ・きゅう師 ・柔道整復師
・栄養士(管理栄養士を含む) ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士
⑵ 生活相談員
生活相談員として、(地域密着型)介護老人福祉施設、(地域密着型)特定施設入居者生活介護(介護予防を含む)において、要介護者等の日常生活の自立に関する相談援助業務に従事した期間
⑶ 支援相談員
支援相談員として、介護老人保健施設において、要介護者等の日常生活の自立に関する相談援助業務に従事した期間
⑷ 相談支援専門員
障害者総合支援法第5条16項及び児童福祉法第6条の2第6項に規定する事業の従事者として従事した期間
⑸ 主任相談支援員
生活困窮者自立支援法第2条第2項に規定する事業の従事者として従事した期間
介護支援専門員資格取得ルート図
社会福祉法人 新潟県社会福祉協議会 介護支援専門員実務研修受講試験等実施本部
〒950-8575 新潟市中央区上所2丁目2番2号 TEL:025-281-5526
ホームページ:
http://www.fukushiniigata.or.jp/
一般社団法人 新潟県介護支援専門員協会
〒950-8575 新潟市中央区上所2丁目2番2号 TEL:025-281-5616
ホームページ・
http://www.caremanager-niigata.com/