2021.10.13
基礎応用課程2年次 ~話してみよう、私たちの地域活動~活動実践者との交流~
授業風景の紹介
由遊ぐらふの阿宮由子氏を講師に迎えた9月14日新潟会場の「話してみよう、私たちの地域活動~活動実践者との交流~」をご紹介します。
はじめに、阿宮講師より“地域活動とは何?”、“きっかけ、出会い、見つけ方”についてお話しがありました。
“地域活動”とは、地域社会と関わりを持って市民が主体的、自発的に行う活動のことで、町内会、自治会、ボランティア活動などがあります。“きっかけ、出会い、見つけ方”としては、ボランティアセンターや市報などの広報誌から情報収集して見つける方法があります。また、知人・友人に誘われたことがきっかけで参加する方も多いそうです。
阿宮講師は、「町を楽しんで歩いてみることによって新たな発見があるのでおすすめです。」と仰っていました。
その後、地域活動の実践者である4団体の方々から活動内容や始めるきっかけ、やりがいなどを発表していただきました。
壊れて動かなくなったおもちゃの診察・修理をする“おもちゃ病院にいがた”は、物を大切にする心を育むことを目的に活動をしているそうです。発表の中で、テレビに取り上げられた時の映像を拝聴し、おもちゃドクターは「子どもが喜ぶ顔を見るとやめられない」と仰っていました。
学生からは、活動実践者の方々の発表を聞いて、「もっと知りたい!話聞きたい!」、「できることを探してすぐにでもやりたい!」、「興味があるけれど、少しハードルが高い。」、「一歩踏み出す勇気が必要。」などの意見が出ました。
地域活動をやりたい!探している!と意欲的な学生が多く、活動実践者の方々の話を熱心に聞いている姿が印象的でした。今回の講義を聞いて、学生の皆さんが自分に合う地域活動を見つけるきっかけになればいいなと思います。
【阿宮講師】
【地域活動について話し合っている様子】
【傾聴ボランティア 宙の会 小松原さん、丸山さん】
【おもちゃ病院にいがた 大沢さん】
【新潟シティガイド 神田さん】
【新潟国際ボランティアセンター(NVC)三上さん】
はじめに、阿宮講師より“地域活動とは何?”、“きっかけ、出会い、見つけ方”についてお話しがありました。
“地域活動”とは、地域社会と関わりを持って市民が主体的、自発的に行う活動のことで、町内会、自治会、ボランティア活動などがあります。“きっかけ、出会い、見つけ方”としては、ボランティアセンターや市報などの広報誌から情報収集して見つける方法があります。また、知人・友人に誘われたことがきっかけで参加する方も多いそうです。
阿宮講師は、「町を楽しんで歩いてみることによって新たな発見があるのでおすすめです。」と仰っていました。
その後、地域活動の実践者である4団体の方々から活動内容や始めるきっかけ、やりがいなどを発表していただきました。
壊れて動かなくなったおもちゃの診察・修理をする“おもちゃ病院にいがた”は、物を大切にする心を育むことを目的に活動をしているそうです。発表の中で、テレビに取り上げられた時の映像を拝聴し、おもちゃドクターは「子どもが喜ぶ顔を見るとやめられない」と仰っていました。
学生からは、活動実践者の方々の発表を聞いて、「もっと知りたい!話聞きたい!」、「できることを探してすぐにでもやりたい!」、「興味があるけれど、少しハードルが高い。」、「一歩踏み出す勇気が必要。」などの意見が出ました。
地域活動をやりたい!探している!と意欲的な学生が多く、活動実践者の方々の話を熱心に聞いている姿が印象的でした。今回の講義を聞いて、学生の皆さんが自分に合う地域活動を見つけるきっかけになればいいなと思います。
【阿宮講師】
【地域活動について話し合っている様子】
【傾聴ボランティア 宙の会 小松原さん、丸山さん】
【おもちゃ病院にいがた 大沢さん】
【新潟シティガイド 神田さん】
【新潟国際ボランティアセンター(NVC)三上さん】